2022年1月のサッカー

Index

  1. 01/27 ○ 日本2-0中国 (W杯・最終予選)

日本2-0中国

FIFAワールドカップ地区予選/2022年1月27日(木)/埼玉スタジアム2002/テレビ朝日

 ワールド・カップ・イヤー開幕!――って、ぜんぜん気分が盛り上がっていませんが。本当に今年W杯やるの?――という戸惑いとともに始まった2022年最初の試合は、W杯・最終予選の中国戦。
 森保が選んだこの日の先発メンバーは、GK権田、DF酒井、板倉、谷口、長友、MF遠藤、守田、伊東、南野、FW大迫という11人。途中出場は前田大然、中山雄太、久保建英、原口、堂安の5人だった。
 今回は麻也、冨安のCBコンビが両方とも怪我という緊急事態のため、板倉、谷口が起用された。このふたりってA代表でコンビ組んだことないよな?――というか、そもそも、これまでA代表でのスタメンがほとんどなかった谷口をこの期におよんで起用するあたりに森保の駄目っぷりが如実に表れていると僕は思う。
 谷口を使うのが駄目っていうんではなく(それどころかこの日のCBふたりはとても安定していてよかった)、使うんならばもっと前から重用していてしかるべきでしょう? って話だ。なんたっていま現在Jリーグ最強クラブのキャプテンなんだし。
 納得がいかないのはサブのFWが前田大然ひとりしかいない状況もしかり(この日は招集した浅野が体調不良でベンチ外)。五輪代表ではほぼベンチを温めさせていた前田をなぜにその半年後にA代表に呼ぶかな。しかも海外移籍したばかりの大事な時期に。かれこれ4年も監督を務めていて、いまだにほかのFWの選択肢が思いつかないなんてあり得ないでしょう? 古橋、前田、旗手らのJリーガーを獲得してスコットランドでゴールを量産させているポステコグルーとの差が歴然じゃん。なんでもっとJリーグの戦力をうまく使えないんだかなぁ。
 ――って、新年一発目から森保への愚痴になってしまった。あぁ、やれやれ。
 この日の得点は1点目が伊東純也のクロスが中国の選手の腕にあたってPKとなったラッキーなもの(決めたのは大迫)。2点目は中山雄太からのクロスを伊東がヘディングで決めたBEAUTIFULゴール!
 要するにこの日の代表も伊東純也が絡まないと点がとれなかった。伊東は素晴らしいと思うんだけれどさ。攻め手がそこしかないなんてチームじゃまずいでしょうよ。こんな調子では、たとえW杯に出られたとしても、まったくいい結果が残せる気がしない。
 2点目のシーンではスタメンの長友がほとんど見せ場もなく引っ込んですぐに、交替で左SBに入った中山が見事なアシストを決めてみせるというのが皮肉だ。なぜに森保が長友の起用にこだわっているのかがわからない。
 長友を使うのが悪いといっているじゃない。途中で替えるくらいならば使うなって話だ。途中交替が前提のSBなんてスタメンに起用しちゃ駄目だろう。この日の長友にわざわざスタメンで使うだけのメリットがあったとは思えなかった。なにを考えて長友を選んでいるんだか本当にわからない。
 長友に固執する森保もわからないけれど、森保に固執する田島会長はさらにわからない。まったくなにを考えてんだか。この日の埼玉スタジアムがガラガラだったのは、まん延防止措置による埼玉県の要望で先行販売したチケット分だけしか観客を入れてなかったからのようだけれど、無条件で売ってもいまの代表じゃ満員御礼になるのか怪しいんじゃなかろうか。ほんとにやれやれだよ。
 対する中国は、メンバー表を見て海外からの帰化選手がひとりもいないのかと思ったら、じつはみんな漢字の名前になっていたという落ちでびっくりだった。ティアス・ブラウニング改め蒋光太(ジャン・グアンタイ)とか、アラン改め阿蘭(ア・ラン――中点ひとつで印象激変)とか。
 そうか、帰化すると名前が変わっちゃうのは日本の相撲界だけじゃなかったのか――と思いました。
 いやしかし、僕以外の人にとってはどうでもいい話だと思うけれど、僕がこうやってサッカーについての文章を書くようになったのは日韓W杯のあった2002年のことだから、つまり今回で21年目に突入したことになるわけです。
 20年以上もサッカーについてつべこべ書きつづけている自分にびっくりだわ。
(Jan. 27, 2022)