横浜FC1-3鹿島アントラーズ
J1・第3節/2023年3月4日(土)/ニッパツ三ツ沢球技場/DAZN
痛恨の逆転負けから一週間。鹿島は昇格組の横浜FC相手にきっちりと勝ち点3をゲットして、嫌な流れを断ち切った。
この日のスタメンは早川、常本、植田、関川、安西、佐野、ピトゥカ、樋口、藤井、優磨、知念の11人。つまり開幕戦から3試合連続で同じスタメン。控えからは出場停止の荒木のほか、松村、垣田が抜けて、キム・ミンテ、カイキ、染野が入っていた。
岩政も前節で守り切れなかったことを反省したのか、キムを入れてきたのが注目点(出番はなかったけれど)。あと、個人的には出戻りの染野に期待するところがあるので、彼の今季初のベンチ入り&途中出場は嬉しかった(これといって目立ってなかったけど)。
試合はこの日も開始わずか9分で先制する幸先のよい滑り出し。樋口との連携で相手DFの裏へするっと抜け出した藤井がフリーのチャンスを作り出し、移籍後初ゴールをきれいに決めた。ナイスゴール!
これでこの試合も楽勝か――と思ったら、そう簡単にはゆかず。前半のなかばに安西がPA内に入った相手をうしろから倒してPKを取られてしまう。
このPKを小川航基に決められて同点となった。小川のPKは跳ねるようなステップで一瞬止まってGKのタイミングを外すトリッキーな蹴り方で、早川は体勢を崩してまったく反応できず。小川はこれで今季はや3ゴール目で現時点のゴール数トップタイだそうだ。昨年度J2得点王は伊達じゃないらしい。
でもまぁ、小川が目立ったのはおそらくそのシーンだけ。鹿島の守備陣のがんばりで、その後はこれといって得点機を与えなかった。ほんと今年のチームは守備がいい。ハイプレスがすごいし、なにより佐野海舟の回収力がはんぱない。
佐野は守備がよいだけでなく、ドリブルも上手いし、いいクロスも持っていた。この日は二度ほど右サイドの崩しからクロスを入れるシーンがあったけれど、どちらもドリブルで持ち込んで流れの中からダイレクトで打ってみせたのがすごくよかった。
よくぞこの選手をJ2の町田から引っぱってきたもんだ。えらい、鹿島のフロント。知念、藤井も即戦力として申し分ないし、なんとなく地味だと思っていた今年の補強はここまで満点だ。
まぁ、気になる点があるとしたら、ここまでは徹底したハイプレスが生命線って感じなので、夏場に同じ戦い方が維持できるのか心許ないこと。この先どう舵を切ってゆくのか、岩政のお手並み拝見だ。
話を戻すと、試合はそのあと前半のうちに優磨の今季初ゴールが生まれてふたたび勝ち越し。後半はロスタイム入ってようやくカイキの駄目弾が決まって3-1となったけれど、そこまで点が入らなかったので、ちょっとひやひやした。去年はこういう試合を取りこぼして優勝戦線から脱落したので。ちゃんと勝ち切れてなにより。
優磨のゴールは最終ラインの裏に抜け出した常本からの折り返しを相手DFと競り合いながら押し込んだもので、当初は相手DFのオウン・ゴールという判定だったのに、あとで記録を見たら優磨のゴールに訂正になっていた。オウンゴールという判定が出るまでにけっこう長い時間がかかったのに、なぜにそのあとに変更になるんだか。VARいまいちあてにならない。でもまぁ、優磨のゴールが認められてめでたい。今年は去年よりも多くのゴール期待してます。
カイキのゴールは右ポストにあたって跳ね返ったボールが、相手DFの背中にあたってゴールラインを割ったラッキーな得点だった。でもまぁ、この日はそこまで惜しいシュートが枠に嫌われまくっていたから、あれが決まるカイキは持っている人かも。
そうそう、後半には藤井のこの日2ゴール目が生まれたかと思ったら、それがVARでオフサイドの判定を受けて取り消されるなんてシーンもあった。あれも惜しかった。
藤井は後半からポジションを左に移動していて、そこからの突破でゴールを決めたので、あのままオンサイトだったら、フォーメーションを変えた岩政のナイスプレーだったのに。ほんと惜しい。
途中出場は土居、仲間、カイキ、染野、広瀬の5人。岩政がこの日はちゃんと交替カードを使い切ったのもよかった。まぁ、後半ロスタイムの広瀬は、どうせならばもっと早く使ってあげなよって思ったけど。
横浜FCでは、優磨と競りあってオウンゴールの判定を受けたDFのンドカ・ボニフェイスという選手がなにげに目立っていて、珍しい名前だからどこの国の人だろうと思って調べたら、出身地は「埼玉」だった。日本人かい! 「ンドカ」が苗字ってことは、学生時代は出席番号は絶対にいちばん最後だよね。そんな日本人いるんすね。
監督は四方田修平という人で、スタメンには元FC東京の中村拓海とか、元川崎の長谷川竜也とかがいた。あと途中出場で井上潮音が出てきたり。最後に伊藤翔も出てたらしいんだけれど、うろんなことに見落とした。不覚。
(Mar. 05, 2023)